初めての方も
鍼灸施術 3,300円 美容鍼 3,900円
・医療保険を適用しての診療が受けられます
(かかりつけ医の同意が必要)
・外出困難な方に対する往診(訪問診療)も可能
※往診範囲は、当院から車で約30分以内の距離が
目安となります
・訪問診療の無料体験を受け付けています
※無料体験には往診距離などの条件があります
7/4(金)~7/30(水)まで
初めての方も
鍼灸施術 3,300円
通常料金
・施術料(初回) 3,900円(初検料込み)
・施術料(2回目以降) 3,300円(約30分)
※初検料:施術前の問診や検査等に費用
※時間延長や、鍼の使用量が多くなる場合は、追加料金が掛かります(施術前に金額提示します)
ー割引ー
・シニア割(65歳以上) 200円割引
・学割(高校生以下) 400円割引
むくみの解消、リフトアップ、肌質UPへ。
7/4(金)~7/30(水)まで
初めての方も
美容鍼 3,900円
通常料金
・美容鍼 4,300円(約40分)
ー割引ー
・ずっと割(前回の施術月が当月&先月で) 400円割引
・集中ケア 1,000円(約10分)
・全身ケア 2,000円(約20分)
■同意
・医療保険を適用しての診療には、かかりつけ医の同意が必要となります
■適応傷病
・腰痛症・頸肩腕症候群・神経痛・五十肩・頸椎捻挫後遺症・リウマチなど
■利点
・介護保険を適用して様々な介護サービスを受けられていても、併用して鍼灸診療を受けられます
①当院に問い合わせ ※無料相談受付中
②無料お試しの実施(問診、検査、施術の後、ご検討ください)
③かかりつけ医への同意願い(当院にて必要書類を作成します)
④同意取得後、診療開始(同意が得られない場合もあります)
■保険訪問診療
・約400円(1割負担の場合)
※負担割合により金額が変わります
※診療条件(同一施設での複数診療など)により金額が変わります
■保険通所診療
・約200円(1割負担の場合)
※負担割合により金額が変わります
・初めての方も相談しやすく、初検料を下げました。
・自費診療をリーズナブルに、通いやすいへ。
・できるだけ早い完治を目指し、不要な回数券の販売はありません。
・歩行困難な方が自宅や入居施設で診療を受けられるよう、往診も行っています。
・医療保険を適用しての訪問診療や通所診療が受けられます(かかりつけ医の同意が必要)
・はり師
・きゅう師
・介護予防健康アドバイザー
・医薬品登録販売者